地震に負けないエンジニアリング講座 耐震設計と地震リスク

ホーム > 地震リスクと地震リスクマネジメント > 3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化

エンジニアリング講座3

地震リスクと地震リスクマネジメント

地震リスクと地震リスクマネジメント

地震リスク/Seismic Riskは、地震の発生確率とその時の被害規模によって定義される工学的リスク量である。地震リスクは、地震被害を損害額または停止日数など具体的に評価/分析するもので、既に多くの分野に応用されている。
ただし、地震リスクは多くの要素技術(震源/伝播/増幅,応答と構造物被害、耐震技術、etc.)を含み、特に、地震ハザード情報を含んだ一貫構造解析と耐震工学/防災工学上の最先端の知識を必要とする。本エンジニアリング講座では、地震リスク解析とリスクマネジメントに大別して、それぞれの解説記事と学術論文を公表するものである。

3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化

技術資料を公開: テクノトランスファーinかわさき2012-第25回先端技術見本市-


東京都市大学吉川研&篠塚研究所 合同出展
出展題目:『企業・インフラの防災体制作り:BCP支援ツールとしてのリスクマネジメント』

アップしているDocumentは,以下の通りです:
  1:社会インフラの地震リスクマネジメント
  2:生産施設の地震リスクマネジメント
  3:防災拠点の地震リスクマネジメント
(全部で2.8Mbiteです).

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

2012.7.10: テクノトランスファーinかわさき2012-第25回先端技術見本市-

東京都市大学 吉川研究室,篠塚研究所 合同出展
『企業・インフラの防災体制作り:BCP支援ツールとしてのリスクマネジメント』
http://www.tech-kawasaki.jp/ttk2012/
■日 時  平成24年7月11日(水)~13日(金) 午前10時~午後5時
■会 場  かながわサイエンスパーク(KSP):        http://www.ksp.or.jp/sciencepark/
■最寄駅:東急田園都市線・大井町線溝の口駅/JR南武線武蔵溝ノ口駅

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

総研セミナー#3:地震時システムリスク研究会-事例解析と今後の展開-

講演資料ppt#3
 1:高速道路システムの機能性評価
 2:分岐路線の地震時システムリスク解析-首都圏西部都市内鉄道への適用-
 3:地震システムリスク 今後の展開-技術説明学の視点から-

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

総研セミナー#2:地震時システムリスク研究会-事例解析と今後の展開-

講演資料ppt#2
 1:生産施設の復旧性能
   -製造施設の余剰性能を考慮した地震時復旧曲線に関する事例解析-
 2:地震システムリスク解析を用いた浄水場配管の最適投資額の算定
 3:地震時システムリスク解析-鉄道施設の復旧シミュレーション-

ドキュメント ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

日本地震工学シンポジウム

 第13回 日本地震工学シンポジウム@筑波 2010年開催
 論文原稿:2件

ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

総研セミナー#1:地震時システムリスク研究会 -事例解析と今後の展開-

講演資料ppt#1
 1:第45回総研セミナー開催案内
 2:社会基盤施設の地震リスク解析-単体リスクからシステムリスクへ-

ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

地震時システムリスク解析:論文発表

 ☆ 発表論文の原稿
  平成22年度 土木学会年次大会@札幌 講演論文4論文
 日本建築学会 2010年度大会(北陸)学術講演概要集 講演論文2論文

ドキュメント ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

地震時システムリスク研究会:活動報告書(縦型ppt による概要説明)

 ☆ 活動報告書(平成2009年度)
 事例報告:縦型pptによる概要説明

ドキュメント

【3-3 地震時システムリスク研究会:線状施設復旧性能の定量化】

Copyright(C)  Hiromichi Yoshikawa All rights reserved. 東京都市大学